こんにちは、バフ兄ちゃんです。
3月に入って、すっかり春になりましたね。今バフ兄ちゃんは、今年の猫旅計画を立てています。今年も猫旅と旅日記を書きますので、楽しみにしてください!
さて、今日は近所のスーパーで菜の花があったので思わず買ってしまいました。花を食べるっていうと変な感じがしますが、菜の花って美味しいですよね。

神奈川県産菜の花200円
購入したのは神奈川県産の菜の花です。200円でした。ちょっと高いなあ、と思いましたが、買ってしまいました。

花が咲いています
袋の中を見ると花が咲いています。美味しそうだなあ…。

ザックザックと切りました
帰宅したら、すぐに調理に入りました。まな板でザックザックと切りました。

塩ゆでにしました
鍋でお湯を沸かし、塩ゆでにしました。

ざるにあげて絞った
ザルにあげて絞りました。このまま鰹節と醤油をかけて食べても美味しそうだなあ、と思いましたが、今日はラーメンの具にして菜の花ラーメンを作ることにしました。
ラーメンは、バフ兄ちゃんのお気に入りの「マルちゃん醤油とんこつラーメン」です。

マルちゃん醤油とんこつラーメン
極太の生めんととんこつスープが気に入ってます。

菜の花ラーメン
菜の花ラーメンの出来上がり。ラーメンに菜の花、ニラ玉、チャーシュー、メンマ、ネギをのせました。結構、菜の花はラーメンの具にも合って美味しかったです。
菜の花ラーメンは、季節感があって美味しかったです。皆さんもお試しください!